たべるうち

つくったごはんとかをちまちまあげます。

カレールーを使わないカレーもカレーと呼んで下さい

f:id:ppyto147:20170108234502j:image

これはなんだ?

 

野菜炒めかと思いきや、カレーです。

ルーのトロッとした部分が全くありませんね…市販の元を使わないので、一般的に(どこの一般?)これをカレーと呼ぶのか疑問ではあります。

 

カレーという料理が元からあったところに、後から簡単に作れる市販の「ルー」が登場し家庭の味になった。それが世間一般のカレーライスの認識になっていると思うと不思議です。

 

カレー粉を使った不恰好なこのカレーも、どうか、カレーと呼ばさせてください。油分少なめで小麦粉使ってないし、具沢山で栄養あるよ。

 

大手食品会社のアレルゲンフリーのカレールー開発の話を読んだが、もともと小麦粉を使わなければいいのでは?と思ったのは私だかだろうか。

つまみに納豆卵焼きはアリ?

f:id:ppyto147:20170107003346j:image

さて、夜ごはん…もとい晩酌です。

 

卵が余っているので卵焼きを。そしてタンパク質が足りてないから納豆を投入。彩は冷凍しておいた薬味の万能ネギ。

 

大きい卵焼きは贅沢な気分になれるね。本当は大根おろしがあれば完璧。

 

朝も夜も糠漬けを食べるのは整腸作用を期待して…カブは1日しか経ってなくてまだ浅づかりでした。

冷凍うどんと塩麹鶏とカブ

f:id:ppyto147:20170107002312j:image

ごはんを炊き忘れた朝はレンジでチンの冷凍うどんがお手軽でよろしい。

 

出汁は濃いめに甘辛く、が好み。

塩麹に漬けておいた鶏胸とカブを続けてレンジにかけて、上に乗っけて完成。

 

付け合わせは白菜の糠漬け。浅漬けよりも酸味があるぶんさっぱりしていい。

冬は漬けられる野菜が少なくなるけど白菜、カブは飽きない。

 

今回は七味じゃなくて伊豆大島のから〜い島唐辛子。寒い朝もシャキッとね。

ポテトサラダにマヨネーズは必要だろうか

f:id:ppyto147:20161228234509j:image

春菊

人参

じゃがいも

打ち豆

白味噌

 

我が家にマヨネーズはない。

 

f:id:ppyto147:20161228234622j:image

ちなみに、打ち豆。

早く戻るので使いやすい。

 

(指紋みたいに見える、豆についた細かい線は金槌の滑り止めだと思う。親指で潰しているとは思えない)

 

まぁ、現代には大豆の水煮パックが売っていますが。ちびちび使えるからいいです。

クリスマスの残り物でシチュー

25日はクリスマス会。

アヒージョに使った材料の残りでシチュー。

f:id:ppyto147:20161228234000j:image

えび、ブロッコリー、人参、しめじ、じゃがいも、レンコンなどなど。

我が家はカレーもシチューもルーを使わないので、小麦粉と豆乳で。

 

遠くに見える黒い物体は同じく残り物のチキン。

ご馳走の後片付けでした。

 

 

白菜の糠漬け

納豆菌と乳酸菌は喧嘩しないだろうか。

何でもご飯の腕に載せてしまうのは悪い癖ね。

f:id:ppyto147:20161221093915j:image

少しごま油を垂らすのが好き。竹本油脂の「純正ごま油ゴールド」少し贅沢だけど香りがいい。

 

味噌汁は春菊とワカメ。今日の一汁一菜でした。

塩麹豚と白菜春菊の煮たの

冬は白菜。春菊の美味しさがわかるようになったのは大人になってから。

f:id:ppyto147:20161221083927j:image

味付けは特になし。

豚小間を漬け込んだ塩麹で十分。

 

万能ネギがやたら大きく切れているのはキッチンバサミでジョキジョキするから。いい包丁が欲しい。