たべるうち

つくったごはんとかをちまちまあげます。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ポテトサラダにマヨネーズは必要だろうか

春菊 人参 じゃがいも 打ち豆 白味噌 我が家にマヨネーズはない。 ちなみに、打ち豆。 早く戻るので使いやすい。 (指紋みたいに見える、豆についた細かい線は金槌の滑り止めだと思う。親指で潰しているとは思えない) まぁ、現代には大豆の水煮パックが売っ…

クリスマスの残り物でシチュー

25日はクリスマス会。 アヒージョに使った材料の残りでシチュー。 えび、ブロッコリー、人参、しめじ、じゃがいも、レンコンなどなど。 我が家はカレーもシチューもルーを使わないので、小麦粉と豆乳で。 遠くに見える黒い物体は同じく残り物のチキン。 ご…

白菜の糠漬け

納豆菌と乳酸菌は喧嘩しないだろうか。 何でもご飯の腕に載せてしまうのは悪い癖ね。 少しごま油を垂らすのが好き。竹本油脂の「純正ごま油ゴールド」少し贅沢だけど香りがいい。 味噌汁は春菊とワカメ。今日の一汁一菜でした。

塩麹豚と白菜春菊の煮たの

冬は白菜。春菊の美味しさがわかるようになったのは大人になってから。 味付けは特になし。 豚小間を漬け込んだ塩麹で十分。 万能ネギがやたら大きく切れているのはキッチンバサミでジョキジョキするから。いい包丁が欲しい。

今日の一汁一菜。ヒジキと厚揚げ、味噌汁

いつもの朝ごはん。 残った材料を寄せ集めたオカズ。ゴボウ、人参、厚揚げ、ヒジキ。 ぬか漬けは人参、よく漬かってた。本当は青菜が好きだけど。 味噌汁は即席の具が便利。とっておいただし汁を温めて、そこにサラサラ〜〜。あとは味噌。 まるやの岡崎八丁…

日曜日の朝はホットケーキの思い出

家庭によって献立の傾向といったものがあるかと思う。 日曜の朝のホットケーキはなかなか楽しみな行事だった。なぜホットケーキだったか?それは子ども達だけでも作ることができるから。 こんなとき、食いしん坊の同志である兄弟がいて良かったと思う。もし…

牡蠣のリゾットは残り物で

牡蠣の姿がないのは昨日の夜酒のアテに平らげてしまったからだ。文句は自分に言うしかない。 油で煮るだけのコンフィは手軽な食物の保存方法のはずだが、その保存性が発揮されるまで残ることがない。 さらに、食べ過ぎた翌日は残りのオイルでうまいリゾット…

ポークビーンズという謎の食べ物

未だに正しい味付けがわからない。 いろいろ缶詰を買って買ってみたが、つかみどころのない味。どうやら変に甘いのは間違った味付けではないようだ。 そもそもこの料理の定義は豚と豆が入っていることであって、味は二の次なのかもしれない。さらにいうと美…

炊飯器で芋を蒸すと楽だ

手間がない。 朝ごはんが芋だった。

冬のぬか漬け朝ごはん

今年いちばんの冷え込み。 今朝はなかなか布団から出られなかった。 今年4月から始めた「ぬか漬け」は最近めっきり食べる量が減った。それでも乳酸菌は元気らしく、しっかり目の覚める酸味。 単に冷たくて混ぜるのがおろそかになっているからか。だめじゃん…